GWは、ウッドハウスおろくぼも連日沢山のお客様で賑わいました。川根自体も渋滞が出るほど人が多かったですね。コロナのことはありますが、経済が衰退しますし、人の流れがあることは個人的には嬉しいです。都会に住んでる方は特に、心… 続きを読む ウッドハウスの料理のできるまで大公開!
カテゴリー: 管理人奮闘記
セレモニーは温かく、町は優しい人たちだと分かった日
プレオープンも終わり、ほっと息をつくのも束の間。オープニングセレモニーがせまってきた。だけど、私は安心しきっていた。町の偉い方々がいらっしゃるけど、敵ではない。みんな、応援してくださろうとしている。数週間いて分かるのだ。… 続きを読む セレモニーは温かく、町は優しい人たちだと分かった日
いよいよ、プレオープン!!ドタバタ劇場の末、見えてきたものと表れた答え
さて、いよいよ、プレオープンの日が来てしまった?!早朝から、旦那は更なる怒涛の丁寧掃除。私は、仕込みを開始する。 相変わらず、女将はいくつものタスクを抱えて忙しい。来る予定の時刻に来られたことはほぼない。倍の仕事をこなし… 続きを読む いよいよ、プレオープン!!ドタバタ劇場の末、見えてきたものと表れた答え
管理人珍道中ー!!準備も研修も終えないまま、果たしてプレオープン間に合う!?
いよいよ、プレオープンイブ! プレ前日は、7時から野菜のアク抜きやスイーツ、できる物の仕込みをしながら、全ての食器・グラス、スプーンや箸などを洗浄し、テプラを打ちながらカトラリーに設置。とにかく皿の量が多い。全部をやって… 続きを読む 管理人珍道中ー!!準備も研修も終えないまま、果たしてプレオープン間に合う!?
あれ?私何しに来たんだったっけ?!と思わされた山での買い出しの洗礼を受けた日
4月から静岡県にあるウッドハウスおろくぼという宿泊施設の管理人をさせて頂きますでんちゃんです。よろしくお願いします。 3月末に、旦那は脱サラ、私は看護師の仕事に終止符を打ち、全くしたことのない観光業を夫婦ですることになり… 続きを読む あれ?私何しに来たんだったっけ?!と思わされた山での買い出しの洗礼を受けた日