国立市谷保にあるかけこみ亭 店主ぼけ丸が経営するたべのみ屋 玄米菜食の自然食を出し、石油製品を使わない そこには音楽をこよなく愛する人、 芝居を愛する人、芸術を愛する人が集まる 同調圧力とは別の世界に存在し、 社会的弱者… 続きを読む 私の一部はかけこみ亭でできている
投稿者: migu.johno7070@gmail.com
2022年9月より、呼吸するパンでんぱんというパン工房をオープンしました。楽健寺酵母の有機小麦パンを作ってます。平日は看護師をしてます。丹田を意識した呼吸をすることがやっぱり1番大事だな、と思う日々。築200年の古民家に済み、小さな畑をしながら、火のある暮らしをしてます。楽、漫画、米粉パン作りが好きです。
みんなと食べる幸せを思い出せた日
「あのー、そちらの保育園に入園したいんですけど、 卵、乳、小麦のアレルギーがありまして。」 「どうぞー、一度いらしてみてくださーい。」 初めましての麦っ子畑保育園 大人は簡単にまたげる軋む木の扉を開けると木々に囲まれて … 続きを読む みんなと食べる幸せを思い出せた日
食べることが怖くなった日
上の子の幼稚園の懇談会の日のこと。 その日は、食事を食べるシーンはなかったが 下の子を持つ親は弁当や食べ物を持参していた。 私も持参し、すでに懇談会前に 早めに下の子に食べさせていた。 懇談会が始まり、後ろで、いつも遊ん… 続きを読む 食べることが怖くなった日
母と子は気で繋がっている
下の子には、食物アレルギーがあります。 小麦は大丈夫になりましたが、 卵は生だとまだ駄目で、 バターとチーズは大丈夫になりましたが、 牛乳や生クリームはダメです。 食物アレルギーは後々お話するとして 今日は下の子のアトピ… 続きを読む 母と子は気で繋がっている
私のルーツ
はじめまして。 この度、ブログを始めることにしました。 4月から静岡県にあるウッドハウスおろくぼの管理人をすることになりました。 標高660mの場所にある星のきれいな宿泊施設です。 よかったら遊びに来てください。お待ちし… 続きを読む 私のルーツ