管理人珍道中ー!!準備も研修も終えないまま、果たしてプレオープン間に合う!?

いよいよ、プレオープンイブ!

プレ前日は、7時から野菜のアク抜きやスイーツ、できる物の仕込みをしながら、全ての食器・グラス、スプーンや箸などを洗浄し、テプラを打ちながらカトラリーに設置。とにかく皿の量が多い。全部をやっていたら日が暮れてしまう。

旦那は、トイレ、浴室、部屋、玄関、外回りをひたすら掃除。パートさんが来たところで、2階から窓拭きをしてもらう。そして、全ての拭き掃除。

パートさん、時間になり女将の旅館のパートに行く。女将も行かなきゃと去る。

去り際、洋室のベッドメイクするよう指示され、旦那が簡単にレクチャー受ける。私は仕込みがあるから、一人でやるように言われたみたいだが、見かねてアシストへ。

まさか、旦那とベッドメイクすることになるとは・・・ウケる。病院では、死ぬ程ベッドメイクしてきたが、ベッドが低い、そしてギャッジアップできない、しかもマットレスが分厚く異常に重い・・・きつい。自分は背も低いし、確実に旦那腰を痛めると見越して、翌日、動けなくなると困るので、私がシーツ交換を一人ですることにする。その間に旦那が枕カバーを交換し、最後二人で包布交換という流れにしたかった・・が、しかし、旦那、お、遅い。遅すぎる。明らかに大変で時間のかかるシーツ交換の方の私が終わってるのにも関わらず、まだ、簡単な枕カバーが終わっていない。何と無駄なタイムロス。うぉい、どないやね〜ん。関西つっこみを何度もいれてしまう。包布についても、角と角をいれて二人でパンッてやりたいのに、角をいれて待ちの状態なのだ。違ーう!再び関西つっこみをいれてしまう。相手のペースに合わせて角をいれて、同時にパーンと広げるこの流れやろー(何故か関西弁な私)旦那、ウケて更にスピードダウン。

7ベッドぐらいやった頃だろうか、私のペースに合うようになってくる。8か9ベッドくらいになるとペースがあってくる。あんたー、随分早くなっとるやないかー(菅原文太さん風)

子供たちに箸袋を折ってもらい、テーブルネームも作成してもらう。やることが一杯でなかなか終わらない。

最後にケーキを焼いて取り敢えず寝ることにする。すでに12時を回ろうとしている。

や、やばい。何のオリエンテーションもしてない、メニューの詳細や流れ、盛り付け、段取りもわからない。防災、POSレジ、流れのオリエンテーション全然やる暇ないしー。

大丈夫ー?私達ー!と山に叫ぶ。物品の準備も仕込みも追いつかず、どうなるの?私達ーーーーーー!

珍道中はつ・づ・く

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リトル・フォレスト 夏・秋 【BLU-RAY DISC】
価格:4756円(税込、送料別) (2021/4/5時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】映像研には手を出すな! (1-5巻 最新刊) 全巻セット
価格:3121円(税込、送料別) (2021/4/5時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】チェンソーマン(1-11巻 全巻) 全巻セット
価格:5324円(税込、送料別) (2021/4/5時点)



作成者: migu.johno7070@gmail.com

2022年9月より、呼吸するパンでんぱんというパン工房をオープンしました。楽健寺酵母の有機小麦パンを作ってます。平日は看護師をしてます。丹田を意識した呼吸をすることがやっぱり1番大事だな、と思う日々。築200年の古民家に済み、小さな畑をしながら、火のある暮らしをしてます。楽、漫画、米粉パン作りが好きです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA